
テ-マは「支援困難児童への理解と対応について学ぶ ~事例を通して~ 」で、子どもがなぜそのような行動をとるのか、成育歴を追いながら行動の裏側にあるものの理解、そして職員の見立てや支援がその子にとって適切だったのか等、自分たちの支援経過も踏まえ勉強しました。
講師である星野医師には、以前から施設の子どもたちへの支援について、様々なご助言をいただき、時には関係機関との検討会にも同席してくださいました。
これからも、子どもたちの理解や適切な支援に役立つよう、専門家の助言をいただきながら研修を実施していきます。
最近のコメント